
2013年10月2日
「ママ パパから子供へ贈るリング」を指に着けた3歳のCちゃん、今は怪訝な顔をしていますが、これから10年、20年、30年と経った時、このリングが宝物であることに気づいてくれると思います。
「ママ パパから子供へ贈るリング」は、決して高いものではありません。私の制作費を無料にしていますから2〜3万円で出来ます。ですから、すべてのお母さんに、いのちを賜った感謝の心が形となったこのリングを、親子の絆として創っていただきたいと願っています。
2013年09月21日
10年前と比べるとプラチナは2倍以上、金は3倍以上に高騰しています。そのため、既製品のペアリングは、幅が狭く厚みのないものになっています。販売する側としては、お客様の予算に合わせなければなりませんから、やむを得ないことでもありますが、これから50年、60年と指に着けるものですから、リング工房翔では、幅も厚みもあるしっかりしたものを創っていきたいと思っています。そこで、プラチナ100という素材でのリング創りを始めることにしました。シルバーのように変色もしませんし、金額もシルバーに少し足していただくだけでできます。写真は、先日お創りいただいたものです。ペアで8万円、女性用リングにはダイヤが3個入っています。
2013年09月1日
富士のファミレスで文字入れです。
伊東まで来ることが難しいお客様の場合は、お住まいの近くのファミレスを利用させていただきます。
日曜日のお昼時ということもあって店内は家族連れ等でいっぱい。かなりざわついた雰囲気ですが、文字入れのお二人には、周りの音はまったく聞こえないようです。私たちのテーブルだけ張りつめた空気が流れているのを感じます。ものすごい集中力、無事文字入れ完了です。
お疲れさまでした。でも、楽しかったですよね。
2013年07月12日
5年前に結婚指輪を創ってくださった御夫婦から「長女の誕生記念にベビーリングを創りたい」とのお話をいただきました。こうしてご縁が続くのはとても嬉しいです。
さて、どんなリングを創ろうかと思いを巡らしていた私は、お二人にこんな提案をさせていただきました。「二十歳の誕生日に贈るリングを創りませんか」と。
毎年の誕生日、テーブルの上にはケーキと一緒にリングが置かれている。「お誕生日おめでとう」「ありがとう」の言葉と共に、この一年の成長を親子で喜び合い、感謝の気持ちで子供さんがリングを指に着ける。素敵だと思いませんか?そんなリングがあったら。
サイズはお母さんの結婚指輪と同じ。デザインは子供さんの名前の頭文字「A」の一文字。横線の代わりに☆の形を彫り、小さなダイヤを入れました。リングの内側にはお二人共同で思いの言葉を入れていただきました。いのちを授かった感謝の心を「ありがとう」と。
Aちゃんの二十歳の姿を私は見られないでしょうが、このリングがずっとずっと家族の絆となってくれることを心から願っています。
ママ パパから子供へ贈るリング
シルバー ¥20000
プラチナ(100) ¥30000
2013年06月22日
「とう」の二文字。練習の時は1分もかからずに彫り込み、余裕で他の字も彫ったりしていました。ところがいざ本番となると大緊張、なかなかスタートできません。何分かかったでしょうか。集中に集中して「とう」の二文字を彫り込みました。「指が腱鞘炎になりそう」と。 お疲れ様でした。文字入れの醍醐味を充分に味わっていただき、ありがとうございました。素晴らしい文字が彫り込まれていますよ。
